SSブログ
スポンサード リンク
ソニーストア
コンピュータ ブログトップ
前の10件 | -

ディスプレイの内部が曇った!? [コンピュータ]

ほとんどゲームをしないので、ゲーム用のディスプレイ(PlayStation 3D ディスプレイ (CECH-ZED1J))は普段コンセントを入れていません。

ぷよぷよテトリスというゲームの体験版が出たということで、久しぶりにPS3とディスプレイの電源を入れました。そのときに気づきました。

何だ?この白いの?写真を撮っておけばよかった……。

拭いても落ちない……
まさか、内側が曇っている!?

これは修理に出さないとだめかなぁ。でも修理に出すの面倒……と思い、ネットで調べてみると、某社のディスプレイも曇ってしまったので、分解をして直したという記事がありました。

とりあえず、ネジを外してみました。力を入れれば、液晶部分が外れそうなのですが、無理はしない(苦笑)。
そのとき、不思議な現象が起きました。こじ開けようと少しだけ開けたら、曇っていた部分が小さくなりました。

これは……!?

部屋の換気をして、ドライバーで押さえて空気が入るような感じで数分間少し開けてみました。そしたら、曇ったところが消えました!

何だったんだこれ……。結露だったのか……。よくわからない……。

とりあえず、曇りも消えて解決しました。
原因がわからない。部屋の湿度が原因かなぁ。

しばらく様子を見てみますか。



PlayStation 3D ディスプレイ (CECH-ZED1J)

PlayStation 3D ディスプレイ (CECH-ZED1J)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PC内部を掃除したら直った! [コンピュータ]

ついに「ピー」という音がなり起動しなくなりましたので、 エプソンダイレクトで新しいPCを注文しました。PCはEndeavor ST160Eです。場所を取らない小さなPCを探していたので、これを注文です。Sonyも昔は丸っこいのがあったのに、今はなくなってしまったので、候補に入れず……。ソニスタで購入したかったのですが、またも断腸の思いでエプソン製に(笑)。

処分するにしても、ハードディスクは取り出しておいた方がいいと思い、PCを中身を見ることにしました。開け方がよくわからず、一部壊れてしまいましたが、なんとか蓋をこじ開けることができました。そこで見たモノは埃!です。埃が原因になると聞いていたので、綺麗に拭き取ることにしました。その結果、パソコンが問題なく起動しました。そしてあれほどフリーズしていたのPCが全くフリーズしません!綺麗にしてからとても調子よく働いています。

おいおい、注文早まったかな(笑)。これだったら、VAIOのノートPCにしとけばよかったかも(苦笑)。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

STOP: 0x000000FCというブルースクリーンが出た [コンピュータ]

最近、デスクトップPCの調子が悪いのですが、今日はついに0x000000FCというブルースクリーンが出てしまいました。とりあえず、再起動したら、問題なく使えていますが、いつ壊れるかわからないので、データのバックアップをしておきます(Out look 2007のバックアップが巨大過ぎてコピーできない……。これを機会にリセットするかなー)。

ブルースクリーンの原因をネットで調べたところ、メモリに原因がありそうということまではわかりました(以下、Yahoo知恵袋へのリンク)。

▼windowsXPのブルー画面についてです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1125523761

▼このブルーバックはどういう意味ですか?検索しても、一致するものがないものさえ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1239054677

うちのデスクトップPCはVista→Windows7なわけですが、同じようなトラブルかな。本格的な調査は中断し、完全に起動しなくなったら、メモリを入れ替えてみよう。

それで後継機を少し検討していたのですが、デスクトップは場所ととるから辞めて、壊れたらノートかな。壊れる前に購入してもいいのですが、壊れないのなら、このまま使いたいし(笑)。貧乏性なので、思い切りの良さがありませんね。

Recuvaを使ってみた [コンピュータ]

File Shredder を使ってみた」(5月12日のブログ)の続きです。Recuvaを使ってみました。

手順は以下のとおりです。

1)リカバリをする(出荷時の状態にする)
2)File Shredderを使用する(アルゴリズムはGuttman algorithm with 35 passes)
3)Recuvaを使用する

結果としては満足のいくものでした(いくつか復元できそうなファイル候補が挙がっていたが、仮に復元されても問題はなさそうなので試さなかった)。プライベートで使用したファイル名は候補の挙がらなかったので、これでよしとする。あとはPCを集荷に出すだけですね(リサイクル手順は5月3日のブログ参照)。

File Shredder を使ってみた [コンピュータ]

データ消去ソフトとして、評判の高い“File Shredder ”を使ってみました。詳しくは下記のサイトを参照。

ハードディスク上のデータを痕跡残さず完全消去できる「File Shredder」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/15/fileshredder.html

いろいろやって(これは後日まとめるかも)、出荷時状態にフォーマットを行い、もう一度このソフトを使ってみた。これで大丈夫かな……。復元ソフト(フリーのもの)で実験してみようかな。でも今日は日が暮れたので、来週末ですな……。パソコン処分面倒ですな……。

「オーディオ機器が取り外されました」「オーディオ機器が接続されました」 [コンピュータ]

今朝、パソコンをつけたら、タイトルのようなメッセージが出て音声がブチブチと切れるようになっていた。せっかくのGWにトラブル発生です。

同じようなトラブルは教えてgooYahoo!知恵袋から以下のやりとりを参考にしました。

Realtek HD オーディオからのメッセージ
パソコンの音が鳴らなくなりました!win7使用です。

自分がしたのは以下のとおり。

 ・システムの復元 → 効果なし
 ・REALTEKを入れ替え → 効果なし

本格的に調査するか、リカバリしないと駄目かなと思ったところ、ケーブルの接続不良の可能性に目をつけてケーブルを少しいじってみた。

あれ?直った!?嘘みたいに安定しています(笑)。原因は不明でしたが、とりあえず、このままにしておきますか。う~ん、パソコントラブルもいろいろですねー。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

IE9が重い!? [コンピュータ]

ここ最近、IE9が非常に重い状態が続いていました。最初はウイルスの可能性も疑いましたが、Nortonでチェックしても問題ありません。そこでネットで検索して調べてみた。

調べたところ、アドオンが原因では?とあったので、Norton以外をはずしてみる。ほとんどアドオンを有効にしていないのですが、よく使っていたのはGoogleツールバーです。そしたら早くなりました。

そこで「Googleツールバー 重い」で調べることに……。そしたら原因がわかりました(技術的な原因はわかりませんが……)。なんでも、“Quick Scroll”がどうもよろしくないようです。“Quick Scroll”は「設定」->「ツール」->「Quick Scroll」です。Googleツールバーをそのままで、“Quick Scroll”を無効にしたら、元の早さに戻った!?

自分のPCは2年前に購入したものですが、まだまだ使えると思っています(笑)。とりあえず解決できてよかった。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Gmailエラー(0x800ccc18) [コンピュータ]

Gmailの使用頻度は極めて低いのですが、Outlook2007で受信できるようにしてあります。ところがここ最近次のようなエラーが発生して、受信できなくなっていました。

タスク'***@gmail.com -受信中'でエラー(0x800ccc18)が報告されました。電子メールサーバーが保護されたパスワード認証(SPA)によるログインを拒否しました。アカウントのプロパティを確認してください。

ウェブサイトの方で見られるから放っておいたのですが、休みに入ったので、少し調査をしてみた。ググってみると、Yahoo!知恵袋で同じように悩んでいる人を発見。

Micrisoft office Outlook2007を使用していますが、急に送受信ができなくなりまし...

この方はもう一度設定をし直したら大丈夫だったとのこと。私もOutlookのアカウント設定を一度削除し、設定し直したところ直ったように思えました。

よく調べてみると、「パスワード認証(SPA)」のチェックが外れていました。

メールサーバーがセキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)に対応している場合には、チェックボックスをオンにしてください(Q)


これは本来チェックすべきところなのですが、チェックを外すと受信できます。これってどうなの?と思ってもう少し調べてみると、次のようなニュースを発見しました。Microsoft Outlookの更新プログラムに不具合、Gmailに影響も [ITmedia]から引用。

12月14日の月例更新でリリースしたOutlook 2007の更新プログラムに不具合が発覚した。一部はGoogleのGmailにも影響を及ぼす可能性がある。

Gmailに影響!?これは……。

問題は3件あり、このうちセキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)の不具合は、GoogleのGmailユーザーにも影響する。GmailでSPAのオプションを有効にしている場合、この不具合が原因でGmailにアクセスできなくなるという。

これだ!MS様、なんということを……。バグのないプログラムなんて無理でしょうけど……。残り2件については省略。

こうした問題に見舞われているユーザーは、Outlook 2007の12月の更新プログラムをアンインストールする必要がある。Microsoftはブログなどを通じて、コントロールパネルから更新プログラムの「KB2412171」を選択して削除/アンインストールする手順を解説している。

やっぱりアンインストールしておく方がよさそうですね。

Microsoftは現在、これら不具合の解消作業を進めており、修正プログラム公開の日程が決まったら改めて公表するとしている。

1月には来るかな?

とりあえず、解決ということにしておこう。

Windows Live Essentials 2011 [インストールできませんでした] [コンピュータ]

自動更新アップデートにしているのですが、“Windows Live Essentials 2011”のインストールできません。“Windows Live Essentials 2011”?何それという感じなのですが、「重要」としておきながらこれはちょっと……。

プログラムをインストールできまでした
Windows Live の他のビルド構成がすでにインストールされています。

このバージョンをインストールする場合は、まずコンピューターにインストールされているバージョンをアンインストールしてください。

エラー: 0x80280008

ソース: WaitForCatalog

というようなメッセージだったので、アンインストールしましょう。

コントロールパネルでプログラムのアンインストールしようと思ったところ、Windows Live関連のソフトは「Windows Live アップロードツール」「Windows Live おすすめパック」「Windows Live サインアシスト」の3つがある。どれをアンインストールすればいいのかなと。

こちらのサイトによると、「おすすめパック」でいいのかな。

もともと使ってないし、アンインストールした。Windows Live Essentials、さらば(笑)。とりあえず解決です。メッセージでません。

Windows 7 upgrade [コンピュータ]

Windows7優待アップグレードキット(Ultimate)が今日届きました。迅速な発送ありがとうございます。VistaSP2も安定していて、特に不満はありませんが、せっかくなので、Windows 7にアップグレードしました。

DSP版(メーカ付属のOS)ですが、導入ガイドがとても丁寧な作りです。マニュアルは丁寧でわかりやすいのですが、ちょっと面倒でした。単にDVDを入れて[はい]をすればいいわけではなかったのです。

具体的には

・ユーザーアカウントの制御(UAC)を無効化にするとか
・アップグレードする前にこのソフトはアンインストールするとか

アップグレード後も

・ユーザーアカウントの制御(UAC)を無効化にする
・ユーザーアカウントの制御(UAC)を有効化にする

ですからね。

導入ガイドには約4時間かかると書いてありましたが、私のPC(CPU:E7400 @ 2.80GHz;メモリ:4.00GB;32ビット)で約3.5時間ぐらいでしょうか。次はアップグレードしないようにしたいです(苦笑)。

優待になるぐらいでしたから、特に使えないソフトはありませんでした(今のところ)。ホッとしています。

ところで、Windows7はクイック起動がデフォルトでなくなっていたのには衝撃でした(復活させるやり方があるのですがここでは割愛)。ですが、クイック起動の「デスクトップ表示」が重宝していたのに……、という落胆は無用でした。「Aeroプレビュー」という機能が付与されたので。

タスクバーの右端にある小さな四角形をポイントするだけでウィンドウの背後のデスクトップを瞬時に表示してくれます。この四角形をクリックすると、「デスクトップ表示」と同様の結果になります。

Windows 7 サポート ページをリンクしておこう。

あと、MCPにもWindows7のものができるようですね(まだ見ていませんが、詳しくはこちら)。今度こそ、MCPにも手を出してみようか……。でも参考書が出てからの方がいいかな(苦笑)。

とにかく、気分も一新です。いろいろ頑張ろう!

タグ:Windows 7
前の10件 | - コンピュータ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。